【参加者募集中】\大人も子供も大歓迎/田んぼ体験

2025年もやります、田んぼ体験🙌

 

場所は「なめかわの郷」のすぐ隣にある田んぼ。

大きな駐車場や水場、お手洗いも近いので安心ですね。

 

体験は年3回を予定しています❣

「5月・田植え体験」「6月・生き物調査」「10月・稲刈り体験」

 

「田植え体験🌱」は手植えでがんばります!

田んぼの中に入って、泥の感触を楽しみましょう!

最初は泥の中に足を入れるのを嫌がってた子どもたちも、入ってしまえば大はしゃぎ!

 

「生き物調査🐸」では、わんぱーくこうちで主に両生類がご専門の渡部孝先生、そして各地で水質調査をされていて主に水生昆虫がご専門の石川妙子先生のお二人においでいただき、みんなで田んぼや水路にいる生き物を探しながら楽しく学びます!

 

「稲刈り体験🌾」は手刈りではぜかけ!

はぜかけが終わるまで、お昼はおあずけだぞ♪

みんなで収穫の喜びを分かち合いましょう

 

今年は小さい田んぼを一つ増やしてもち米も育てます。

できたもち米で、11月は餅つきも予定していますのでお楽しみに😋

 

皆様のご参加をお待ちしております👍👍👍

 

イベント詳細


【日時】

■田植え体験

令和7年5月17日(土)9:30~13:00(受付開始9:00~)

※雨天順延(順延日→5月18日(日)→24日(土)→25日(日))

 

■生き物調査

令和7年6月22日(日)10:00~12:00(受付開始9:30~)※小雨決行

 

■稲刈り体験

令和7年10月18日(土)9:30~13:00(受付開始9:00~)

※雨天順延(順延日→10月25日(土)→26日(日))

 


【料金】

■田植え体験

大人2,000円、小学生1,500円、未就学児500円

※豚汁、おにぎりの簡単な昼食付

 

■生き物調査

1,000円、未就学児500円

※昼食無し

 

■稲刈り体験

大人2,000円(大人は新米3合のお土産付)、小学生1,500円、未就学児500円

※豚汁、おにぎりの簡単な昼食付

 

■田んぼで育てた「はぜ掛け米」は体験後500円/kgでご購入いただけます。

(お米の購入は10kgまで ※収穫量によって変動する場合があります。)

 


【場所】

なめかわの郷(本山町下関122)


【定員】

30名程度(最少催行人数10名)


【申込締切】

令和6年5月7日(水)

※体験は3回分でのお申込みになります。

※定員に達しましたら締切日前でも受付終了となります。


お問合せ・お申込み


集落活動センターなめかわ運営協議会

☎ 080-2986-1700

☎ 0887-72-9727

2024年度・田んぼ体験の様子



🔵なめかわ情報発信中

 

▪️LINE@でイベント情報発信してます!  ⇒ @zin0324j で検索

▪️Instagram 始めました! ⇒ at.namekawa で検索